上阿久原村(読み)かみあぐはらむら

日本歴史地名大系 「上阿久原村」の解説

上阿久原村
かみあぐはらむら

[現在地名]神泉村上阿久原

下阿久原村の南西に位置し、西から北は神流かんな川を隔てて上野国緑野みどの譲原ゆずりはら村・三波川さんばがわ村・鬼石おにし(現群馬県鬼石町)、南は秩父郡金沢かねざわ(現皆野町)矢納やのう村。村の北から西を城峯じようみね道が通る。中世には阿久原郷のうちに含まれ、文禄三年(一五九四)以前に当村と下阿久原村に分村したとみられる。慶長三年(一五九八)五月の上阿久原之郷御坪入帳写(浅見家文書)が残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む