上高屋村(読み)かみたかやむら

日本歴史地名大系 「上高屋村」の解説

上高屋村
かみたかやむら

[現在地名]犀川町上高屋・蔵持くらもち

下高屋村の南に位置し、高屋川の上流域、蔵持くらもて山北麓に小集落が散在する。「宇佐大鏡」所載の宇佐宮大宮司公順処分状案にみえる「橘社」は当地のたちばな八幡神社に比定される。橘社はもと大江国館所領で府社であったが、保安二年(一一二一)三月八日、源帥卿(重資)により宇佐宮千手陀羅尼転読料所として赤幡あかはた(現築城町)広幡ひろはた(現椎田町)とともに宇佐宮に寄進された。その後公順私領とされ、「田十一丁 本田四丁 浮免七丁」であったが、近来国衙によって押取られていたという。鎌倉時代の宇佐宮神領次第案(到津文書/大分県史料三〇)には「橘社十一丁一反」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android