下の屋(読み)シモノヤ

精選版 日本国語大辞典 「下の屋」の意味・読み・例文・類語

しも【下】 の 屋(や)

  1. 召使いなど下人の住む家。しもや。
    1. [初出の実例]「ここにはかしこまりて、みづからもをさをさ参らず、物へだたりたるしものやに侍らふ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)明石)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例