下八川村
しもやかわむら
[現在地名]吾北村下八川
現吾北村の南端、仁淀川の支流上八川川の下流域の谷に位置する。北は枝村の弘瀬村、南は黒瀬村(現高岡郡越知町)に接する。長宗我部氏の検地は、天正一八年(一五九〇)の小川村々地検帳に記されるが、表紙に「吾川郡小川村々」とあるこの一冊には、付近の新別・西津賀才・東津賀才の一部と、十田・弘瀬の各村分が含まれる。同帳には寛文四年(一六六四)の張紙があり、この年に弘瀬村・十田村との最終的村切が行われたことが知られる。同帳によると下八川村には下八川名・横野名・津賀淬名があり、打木・柿ノ奈路・横野・穴瀬・下八川・ホトノ内・竹ノ瀬大藪・中蔵などの村名がみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 