20世紀日本人名事典 「下山定則」の解説
下山 定則
シモヤマ サダノリ
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…1949年7月5日,日本国有鉄道(1949年6月1日公共企業体として再発足。現JR)の初代総裁下山定則が,登庁の途中に日本橋の三越本店へ入ったまま行方不明となり,6日,常磐線綾瀬駅付近の線路上で轢(れき)死体となって発見された事件。国鉄は,ドッジ・ラインの一環として6月1日施行の行政機関職員定員法にもとづいて,職員62万3000余名のうち12万0413名(19.3%)の人員整理に着手し,7月4日第1次整理3万0700名の通告を行った。…
※「下山定則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新