下流工程(読み)カリュウコウテイ

世界大百科事典(旧版)内の下流工程の言及

【ソフトウェア工学】より

…このように開発過程を複数の段階に分割して,それぞれを専門の要員が担当する方式を,ウォーターフォール開発モデルともよぶ。このモデルでは,システム設計までを上流工程,プログラム設計以降を下流工程とよぶことが多い。ソフトウェアの規模が大きくなるほど,上流工程には高度な技術を必要とする。…

※「下流工程」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む