下種根性(読み)げすこんじょう

精選版 日本国語大辞典 「下種根性」の意味・読み・例文・類語

げす‐こんじょう‥コンジャウ【下種根性】

  1. 〘 名詞 〙 身分の卑しい者にありがちな下劣な心根。卑しい考え。
    1. [初出の実例]「あれは商売人だが所謂下素根性(ゲスコンゼウ)がない人間が大きくして綺麗ですき透った玉の様な人間で」(出典:我羊独語(1929)〈品川義介〉観樹三浦将軍印象記)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む