下里城跡(読み)しもさとじようあと

日本歴史地名大系 「下里城跡」の解説

下里城跡
しもさとじようあと

[現在地名]那智勝浦町下里

下里集落の北東、小高い地にある。「続風土記」は「長さ二十二間、幅十二間、山の後に堀切あり、城主詳ならす」と記すが、里伝では土井佐渡守の居城と伝える。土井佐渡守とはどういう人物か不詳だが、下里には土井佐渡守屋敷跡もあり、その屋敷跡地が「土井の井戸」とよばれた井戸のあった下里城の麓にあたるため、両者が関係づけて考えられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android