デジタル大辞泉
「不勝手」の意味・読み・例文・類語
ふ‐かって【不勝手】
[名・形動]
1 不便なこと。都合が悪いこと。また、そのさま。「住むには不勝手な間取り」
2 暮らし向きが苦しいこと。また、そのさま。
「しだいに―御成り候ふ事」〈浮・文反古・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふ‐かって【不勝手】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 勝手が悪いこと。都合が悪いこと。不便であること。また、そのさま。
- [初出の実例]「取静むる人も無く、甚不勝手なる事也」(出典:政談(1727頃)一)
- ② 暮らし向きが十分でないこと。生計を立てるのが苦しいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「其外日用人不勝手(フカッテ)の事あるべし」(出典:子孫鑑(1667か)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 