不断丁(読み)ふだんちよう

日本歴史地名大系 「不断丁」の解説

不断丁
ふだんちよう

[現在地名]水沢市 不断町

城外小路の一で、川口かわぐち町の北に続く奥州街道の両側町。同街道の北の出入口である。もとは北下葉場きたしたはば村に属し、留守氏家臣不断組が配置されて成立した町。南の出入口であるふくろ町が南不断丁ともよばれたのに対し北不断丁ともよばれた(水沢町方等安永風土記)。町の長さ二町三八間・道幅四間(石原文書)。東西両側に二〇軒ずつの屋敷があり、知行高は五〇〇文の者が多かった(「惣御家中丁并名元控」関沢文書)。不断組は水沢城北方警護のために配置されたもので、川口町北入口の大門と番所を守った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android