与謝野町立古墳公園はにわ資料館(読み)よさのちょうりつこふんこうえんはにわしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

よさのちょうりつこふんこうえんはにわしりょうかん 【与謝野町立古墳公園はにわ資料館】

京都府与謝郡与謝野町にある資料館。平成4年(1992)創立。国指定史跡蛭子山古墳・作山(つくりやま)古墳を復元・整備した古墳公園内に開設。2つの古墳から出土した埴輪や、地域で発掘された縄文時代から古墳時代遺物などを展示する。
URL:http://www.town-yosano.jp/wwwg/section/detail.jsp?common_id=403
住所:〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町字明石2341
電話:0772-43-1992

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む