世界クロスカントリー選手権(読み)せかいくろすかんとりーせんしゅけん(その他表記)IAAF World Cross‐country Championships

知恵蔵 の解説

世界クロスカントリー選手権

国際陸連が主催するクロスカントリーの世界選手権で、毎年3月に行われる。シニア男子が12kmと4km、女子が8kmと4km、ジュニアは男子8km、女子6kmが標準距離。2006年の大会福岡市の海の中道海浜公園で開かれた。

(小森貞子 スポーツライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む