世界標準時計(読み)セカイヒョウジュンドケイ

デジタル大辞泉 「世界標準時計」の意味・読み・例文・類語

せかいひょうじゅん‐どけい〔セカイヘウジユン‐〕【世界標準時計】

1秒の長さの定義に使われる高精度時計。現在、1秒の定義と国際原子時校正には、1967年の第13回国際度量衡総会で決定されたセシウム原子時計が使われている。より高精度の次世代の世界標準時計として、ストロンチウムイッテルビウムを用いた光格子時計候補に挙がっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む