世界母親大会(読み)せかいははおやたいかい

百科事典マイペディア 「世界母親大会」の意味・わかりやすい解説

世界母親大会【せかいははおやたいかい】

1954年に行われたビキニ水爆実験に対し,平塚らいてうが抗議したことがきっかけとなって翌年第1回大会がローザンヌで開催された。戦争防止,国際的相互理解,核武装・核実験反対,民族独立の尊重等を確認日本では,その準備大会を兼ねて同年,第1回母親大会を開き,以後毎年開催している。→日本母親大会

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の世界母親大会の言及

【母親大会】より

…1954年3月ビキニ水域でのアメリカの水爆実験に抗議して,日本婦人団体連合会会長平塚らいてうは国際民主婦人連盟にあてて〈原水爆禁止をのぞむ日本婦人の訴え〉を送った。この訴えが支持され,55年7月にスイスのローザンヌで世界母親大会が開かれた(参加68ヵ国,1060人,日本からは団長の河崎なつら14人)。その準備大会をかねて同年6月に東京で第1回母親大会を開き,子どものいのちを守り育てる母親の立場からの新しい女性解放運動の誕生として注目を浴びた。…

※「世界母親大会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android