ビキニ水爆実験

共同通信ニュース用語解説 「ビキニ水爆実験」の解説

ビキニ水爆実験

1954年3~5月、米国太平洋マーシャル諸島ビキニ環礁などで実施した計6回の水爆実験。3月1日の最大の水爆実験「ブラボー」で砕かれたサンゴ礁放射性降下物「死の灰」となり広範囲に降り注いだ。「第五福竜丸」の乗組員23人が被ばくし、無線長久保山愛吉くぼやま・あいきちさん=当時(40)=が半年後に死亡した。周辺海域では第五福竜丸のほか、少なくとも延べ約千隻の日本の漁船がいたとされる。国は2014年、延べ556隻の検査結果を開示し、うち延べ12隻の被ばくを認めたが健康被害が生じるレベルは下回っているとした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報