20世紀日本人名事典 「中井金三」の解説 中井 金三ナカイ キンゾウ 大正・昭和期の中学校教師 生年明治16(1883)年8月21日 没年昭和44(1969)年2月9日 出身地鳥取県 学歴〔年〕東京美術学校(現・東京芸術大学)卒 経歴大正2年帰郷の倉吉中で図画教師となり、前田寛治ら多くの美術家を育てた。9年砂丘社を結成、12年「砂丘」を発行。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中井金三」の解説 中井金三 なかい-きんぞう 1883-1969 大正-昭和時代の教育者。明治16年8月21日生まれ。大正2年帰郷して鳥取県倉吉中学の図画教師となり,前田寛治らおおくの美術家をそだてる。9年砂丘社を結成して12年「砂丘」を発行,地域の文化,芸術の振興につとめた。昭和44年2月9日死去。85歳。東京美術学校(現東京芸大)卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by