中古ドメイン(読み)ちゅうこどめいん

知恵蔵mini 「中古ドメイン」の解説

中古ドメイン

過去に使用されていた期限切れのドメインのこと。有名企業や公的機関などが使っていたドメインは検索結果の表示順位を上げるSEO対策に有効とされ、新規ドメインを取得するよりも高いアクセス数が見込めるとして、インターネット上で高値売買されている。中古ドメインの売買は違法ではないが、フィッシング詐欺などに悪用される恐れもあることから、企業や団体による使用済みドメインの保持管理の必要性が指摘されている。

(2019-9-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android