中国の外交担当トップ

共同通信ニュース用語解説 「中国の外交担当トップ」の解説

中国の外交担当トップ

中国の外交習近平しゅう・きんぺい共産党総書記(国家主席)を中心とする党中央外事工作委員会が方針政策を決定し、同委弁公室の主任である王毅おう・き政治局員が外交担当トップとして実務を取り仕切る。習氏が主要国の首脳と会談する際は、王氏が事前調整に携わる。秦剛しん・ごう国務委員兼外相は党指導部の決定に従って政策を執行する立場で、主要国の外相に比べ政治的地位は低い。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む