中国の民主化問題

共同通信ニュース用語解説 「中国の民主化問題」の解説

中国の民主化問題

中国の習近平しゅう・きんぺい指導部は西側の憲政人権などの思想共産党の一党独裁体制を脅かしかねないと警戒を強め、「共産党指導下での法治」を推し進めている。2014年11月、民族問題について積極的に発言してきたウイグル族学者イリハム・トフティ氏に国家分裂罪での無期懲役判決が確定。今年11月には、国家機密を国外に漏らした罪に問われた改革派女性記者の高瑜こう・ゆ氏に懲役5年の実刑判決が確定した。メディアや非政府組織(NGO)に対する規制も強化されている。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む