中山 義秀(読み)ナカヤマ ギシュウ

20世紀日本人名事典 「中山 義秀」の解説

中山 義秀
ナカヤマ ギシュウ

昭和期の小説家



生年
明治33(1900)年10月5日

没年
昭和44(1969)年8月19日

出生地
福島県西白河郡大信村

本名
中山 議秀

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正12年〕卒

主な受賞名〔年〕
芥川賞(第7回)〔昭和13年〕「厚物咲」,野間文芸賞(第17回)〔〔昭和39年〕「咲庵」,日本芸術院賞(第22回・文芸部門)〔昭和40年〕「咲庵」

経歴
大学卒業後昭和8年まで、三重県立津中学、成田中学で英語教師をする。その間「塔」などの同人雑誌で活躍し、11年「電光」を刊行。13年「厚物咲」で芥川賞を受賞。以後作家として幅広く活躍し「碑」「美しき囮」などを発表。戦後も「テニヤンの末日」「少年死刑囚」などを発表する一方で戦国武将もの、剣豪ものなどを書くようになり「平手造酒」「戦国武将録」などを発表。39年「咲庵」で野間文芸賞を受賞し、40年には日本芸術院賞を受賞した。その他の代表作として「信夫の鷹」「台上の月」「芭蕉庵桃青」などがあり、自伝「私の文壇風月」もある。42年芸術院会員となった。平成4年には生地福島県大信村によって中山義秀文学賞が創設され、5年同地に記念文学館が開館した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中山 義秀」の解説

中山 義秀 (なかやま ぎしゅう)

生年月日:1900年10月5日
昭和時代の小説家
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android