20世紀日本人名事典 「中島与曽八」の解説 中島 与曽八ナカジマ ヨソハチ 明治〜昭和期の海軍機関中将 生年慶応4年2月19日(1868年) 没年昭和4(1929)年10月6日 出身地静岡県 学歴〔年〕海軍機関学校〔明治20年〕卒 学位〔年〕工学博士〔大正4年〕 経歴明治20年海軍機関士に任官、25年大機関士。26年吉野回航委員として英国に出張。32〜34年英国へ留学、機械工学を修める。海軍大学校教官、横須賀、呉の各海軍工廠造機部長、技術本部第5部長などを務め、大正5年海軍機関中将。9年艦政本部第5部長。艦艇の燃料やエンジンの転換に貢献した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by