中島 守利
ナカシマ モリトシ
- 肩書
- 衆院議員(自由党)
- 生年月日
- 明治10年10月15日
- 出生地
- 東京
- 経歴
- 独学して東京の新宿郵便局長、新宿町長となり、明治42年から東京府会議員。大正9年以来衆院議員当選6回、政友会に属した。昭和3年東京市会疑獄に連座、9年有罪となり議員失格。戦後自由党から衆院議員当選3回、党衆院議員総会長を務めた。
- 没年月日
- 昭和27年1月28日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
中島 守利
ナカシマ モリトシ
明治〜昭和期の政党政治家 衆院議員(自由党)。
- 生年
- 明治10(1877)年10月15日
- 没年
- 昭和27(1952)年1月28日
- 出生地
- 東京
- 経歴
- 独学して東京の新宿郵便局長、新宿町長となり、明治42年から東京府会議員。大正9年以来衆院議員当選6回、政友会に属した。昭和3年東京市会疑獄に連座、9年有罪となり議員失格。戦後自由党から衆院議員当選3回、党衆院議員総会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中島守利 なかしま-もりとし
1877-1952 明治-昭和時代の政治家。
明治10年10月15日生まれ。東京府会議員をへて,大正9年衆議院議員(当選5回,政友会)。昭和3年東京市会疑獄で有罪となり,議員を失格した。戦後政界にもどり,衆議院議員(当選3回,自由党)。昭和27年1月28日死去。74歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 