中島砦跡(読み)なかしまとりであと

日本歴史地名大系 「中島砦跡」の解説

中島砦跡
なかしまとりであと

[現在地名]緑区鳴海町 下中

信長が今川義元勢の鳴海なるみ城に対して築いた三つの砦の一つ。おうぎ川のほとりにあり、「信長公記」には、鳴海城の南に「中島とて小村有御取出に被成、梶川平左衛門をかせられ」とあって、砦が築かれる前に小集落が営まれていた。永禄三年(一五六〇)五月一九日、善照寺ぜんしようじ砦に集結した信長勢が中島砦へ移動する際、家臣が「脇ハ深田の足入」(信長公記)であるとして信長を止めたといわれ、砦下は海に近い湿地帯であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android