中平 福之一(読み)ナカヒラ フクノイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中平 福之一」の解説

中平 福之一
ナカヒラ フクノイチ


職業
地歌箏曲家

本名
杉平 平吉

別名
号=師堂,遊琴,初名=弥助

生年月日
嘉永5年 6月21日

出生地
大和国郡山(奈良県)

経歴
4歳で失明、6歳の時に4代中川検校に師事して新生田流を学ぶ。三弦は岡崎検校駒之一から野川流伝承を受ける。明治初年地歌業仲間を結成、ほかに仁康教会や国風音楽会の大阪支部長などもつとめた。38年に地歌業仲間を当道音楽会と改組、初代会長に就任した。大正2年には同会の営む日本当道音楽学校の校長もつとめた。また琴曲社を組織し、後進の指導にあたった。

没年月日
昭和13年 7月31日 (1938年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「中平 福之一」の解説

中平 福之一
ナカヒラ フクノイチ

明治〜昭和期の地唄箏曲家



生年
嘉永5年6月21日(1852年)

没年
昭和13(1938)年7月31日

出生地
大和国郡山(奈良県)

本名
杉平 平吉

別名
号=師堂,遊琴,初名=弥助

経歴
4歳で失明、6歳の時に4代中川検校に師事して新生田流を学ぶ。三弦は岡崎検校駒之一から野川流の伝承を受ける。明治初年地唄業仲間を結成、ほかに仁康教会や国風音楽会の大阪支部長などもつとめた。38年に地唄業仲間を当道音楽会と改組、初代会長に就任した。大正2年には同会の営む日本当道音楽学校の校長もつとめた。また琴曲社を組織し、後進の指導にあたった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android