中村哲医師

共同通信ニュース用語解説 「中村哲医師」の解説

中村哲医師

中村哲なかむら・てつ医師 アフガニスタンパキスタン貧困層医療農業の支援に取り組んだ福岡市出身の医師。活動を支援する目的で1983年に非政府組織(NGO)「ペシャワール会」が結成された。用水路を建設し農地回復を推進したアフガンでの信頼は厚く、2019年に同国政府が名誉市民権を授与。同年12月4日、東部ナンガルハル州で武装集団に銃撃され、73歳で命を落とした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む