中村翫助(読み)ナカムラ ガンスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中村翫助」の解説

中村 翫助
ナカムラ ガンスケ


職業
俳優(市村座)

経歴
加賀鳶の子として生まれ、明治5年岩井粂八(市川久女八)一座初舞台。4代目中村芝翫門人芝次郎と名乗り23年市川座で2代目中村翫助を襲名小芝居での活躍ののち大歌舞伎に復帰敵役を得意とした。

没年月日
昭和2年 8月1日 (1927年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む