中村 良三
ナカムラ リョウゾウ
大正・昭和期の海軍大将
- 生年
- 明治11(1878)年7月26日
- 没年
- 昭和20(1945)年3月1日
- 出生地
- 青森県弘前市土手町
- 学歴〔年〕
- 海兵(第27期)〔明治32年〕,海大〔明治43年〕卒
- 経歴
- 日露戦争には「扶桑」分隊長として参加。第二艦隊、第一艦隊の各参謀、軍令部作戦課長を経て、大正6〜8年イギリス駐在武官。軍令部第三班長、海軍大学校校長、昭和5年第二艦隊司令長官。佐世保鎮守府、呉鎮守府各長官を歴任し、9年大将となり軍事参議官兼艦政本部長。11年予備役。15年米内内閣の内閣参議を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中村良三 なかむら-りょうぞう
1878-1945 明治-昭和時代前期の軍人。
明治11年7月26日生まれ。イギリス駐在武官をへて,第一水雷戦隊司令官,海軍大学校校長,第二艦隊司令長官などを歴任。昭和9年海軍大将,軍事参議官兼艦政本部長。15年米内(よない)内閣の内閣参議をつとめた。昭和20年3月1日死去。68歳。青森県出身。海軍大学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
中村 良三 (なかむら りょうぞう)
生年月日:1878年7月26日
大正時代;昭和時代の海軍軍人。大将;軍事参議官兼艦政本部長
1945年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 