中村誠(読み)なかむら まこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村誠」の解説

中村誠 なかむら-まこと

1926-2013 昭和後期-平成時代のグラフィックデザイナー
大正15年5月9日生まれ。昭和24年資生堂にはいり,アートディレクションを担当前田美波里(びばり),山口小夜子を起用したポスターが話題をよぶ。28年日宣美展特選,平成5年朝日広告賞。千葉工大教授。平成25年6月2日死去。87歳。岩手県出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。作品集に「中村誠の仕事」「江戸小紋北斎」「モナリザ百微笑」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む