共同通信ニュース用語解説 「中長期財政試算」の解説
中長期財政試算
内閣府が今後10年程度にわたる毎年度の日本経済の姿や、国と地方の財政状況を分析した試算。国の財政運営や経済政策づくりの判断材料となる。特に、国と地方の基礎的財政収支の赤字幅は、財政健全化の進み具合を点検する上で注目される。原則として翌年度予算の概算要求基準を策定する夏と、予算を編成した後の年初に公表する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...