中間結合(読み)チュウカンケツゴウ

化学辞典 第2版 「中間結合」の解説

中間結合
チュウカンケツゴウ
intermediate coupling

電子原子において,電子の軌道角運動量li どうしの相互作用,およびスピン角運動量si どうしの相互作用が,sili の間のスピン-軌道相互作用とほぼ同程度の大きさであるような場合には,ラッセル-ソーンダーズ結合j-j結合のいずれも,系の状態を記述するのによい近似ではなくなる.このような場合を中間結合といい,全角運動量を表す量子数jとそれに関する磁気量子数Mだけがよい量子数となりうる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 j-j結合

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む