デジタル大辞泉 「丸の内ビルディング」の意味・読み・例文・類語 まるのうち‐ビルディング【丸の内ビルディング】 東京都千代田区、丸の内にあるオフィスビル。低層部にはショッピングモールやレストランがある。大正12年(1923)竣工の丸の内ビルヂングを平成11年(1999)に解体して建て替え、平成14年(2002)に完成。通称、丸ビル。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 LPガスルート配送員 株式会社ホームエネルギー北陸 福井センター 福井県 越前市 月給25万5,000円~29万5,000円 正社員 大手専属の地場配送ドライバー 興亜運送株式会社 大阪府 四條畷市 月給32万円~38万円 正社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「丸の内ビルディング」の解説 丸の内ビルディング 東京都千代田区にある複合商業施設。1923年建設の「丸ノ内ビルヂング」が取り壊された跡地に建設。2002年オープン。東京駅丸の内口側にある高層ビルで、低層階が商業フロアになっている。通称「丸ビル」。建物は、2002年の第12回AACA賞を受賞している。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 3t保冷車で食材などの夜間配送ドライバー/月収35万円以上可能/経験者優遇 株式会社ジャパン・リリーフ 神奈川県 相模原市 時給1,400円 派遣社員 LPガスルート配送員 株式会社ホームエネルギー北陸 福井センター 福井県 越前市 月給25万5,000円~29万5,000円 正社員 Sponserd by