丹誠無二(読み)たんせいむに

精選版 日本国語大辞典 「丹誠無二」の意味・読み・例文・類語

たんせい‐むに【丹誠無二】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 他に類をみないほどのまごころをこめること。一心に精を出すこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「一心に誠を致して祈りたる、丹誠(タンセイ)無二御勤」(出典太平記(14C後)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例