久保の公式(その他表記)Kubo formula

法則の辞典 「久保の公式」の解説

久保の公式【Kubo formula】

一般化外力(電場磁場速度場温度勾配など)に対する物質体系の応答を,系の統計的状態を特徴づける量子論的分布関数の変動量として記述し,線形応答係数を熱平衡状態での応答変数の時間相関関数を用いてミクロに表現した一般公式.「久保の線形応答公式」と呼ばれることもある.久保亮五(当時東京大学教授)の提案になるものである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む