日本歴史地名大系 「久川村」の解説 久川村ふかわむら 石川県:鳳至郡門前町久川村[現在地名]門前町久川馬渡(まわたり)村の東、仁岸(にぎし)川源流域の谷間山地に立地。垣内に後谷(うしろだに)がある。カマコウインと通称する地に五輪塔がある。正保郷帳では高二四五石余、田方一一町七反余・畑方四町六反余。承応三年(一六五四)の村御印では同高、免五ツ四歩(能登奥両郡収納帳)。寛文一〇年(一六七〇)の村御印の高二七七石、免は同率、小物成は山役一〇五匁・苦竹役二匁、鳥役二匁(出来)、漆役二匁、鍛冶炭役一〇匁(出来)であった(三箇国高物成帳)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 早朝~16時退勤/2t食品配送ドライバー/普通免許AT可/完全週休2日/中高年活躍中 株式会社城北流通 埼玉県 さいたま市 月給24万2,000円~27万5,000円 正社員 トラックのドライバー/入社祝い金20万円&友達紹介で20万円 ファースト運輸株式会社 東京都 江戸川区 月給31万円~55万円 正社員 Sponserd by