日本歴史地名大系 「久永町二丁目」の解説 久永町二丁目ひさながちようにちようめ 東京都:江東区旧深川区地区久永町二丁目[現在地名]江東区平野(ひらの)四丁目仙台(せんだい)堀北岸に延びる片側町。元木場(もときば)二一ヵ町の一。深川久永(ふかがわひさなが)町二丁目とも称した。町の起立は西に続く久永町一丁目に同じ。北は島崎(しまざき)町、南は仙台堀、東は横(よこ)川(大横川)を限る。文政町方書上によれば町内間数は京間で東西が表・裏幅とも五九間余、南北は奥行二〇間、一千一九六坪余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 アパレル代行会社での事務「服装&ネイル自由」事務はじめてOK/土日祝休み/年間休日120日以上/残業なし/駅チカ求人/札幌市中央区 キャリアバンク株式会社 北海道 札幌市 時給1,250円~ 派遣社員 事務経験者募集/電話少なめ/残業ほぼなし/安定企業で土日祝休み 株式会社アドバンスダイソー 大阪府 交野市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by