久福木村
くぶきむら
[現在地名]大牟田市久福木
田隈村の東にあり、南は三池町村。大間山の西麓から西に延びる洪積台地とその開析谷からなり、谷奥には長浦堤・庵ノ浦堤・辻ノ浦堤・星塚堤などの灌漑用溜池がある。文禄四年(一五九五)の高橋統増(立花直次)宛の知行方目録(三池立花家文書)に久福木とあり、高六六九石余。元和六年(一六二〇)以降柳川藩領。同七年の郡村帳では玄蕃高七三八石余、小物成は野手米一石余・茶年貢米一斗余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 