デジタル大辞泉
「久米の佐良山」の意味・読み・例文・類語
くめ‐の‐さらやま【久米の佐良山/久米の皿山】
岡山県中北部の古い地名。もと久米郡佐良山村、現在は津山市内。[歌枕]
「美作や―さらさらにわが名はたてじよろづよまでに」〈古今・神遊びの歌〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くめ‐の‐さらやま【久米佐良山・久米皿山】
- 岡山県津山市にある佐良山のこと。歌枕。
- [初出の実例]「美作(みまさか)やくめのさら山さらさらにわがなはたてじよろづよまでに〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)神あそびの歌・一〇八三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 