乗継制

流通用語辞典 「乗継制」の解説

乗継制

長距離輸送の場合に、中間に中継地点を設けて両発地点からのトレーラー台車を交換し、一回当たりの走行距離を半分にする方法のこと。これは返路利用合理化した形態で、両発地点からの荷量が均衡していれば大きな効果をもたらす。東京・大阪間では早くからみられた形態であったが、現在では全国的に普及している。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む