出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…すなわち,多くはディーゼルエンジンを搭載し,その出力を変速装置,伝動装置を通じて伝えて車輪を駆動し,牽引力を発生させて作業機を引っ張って作業したり,動力取出装置を通じて作業機の回転部分を動かす。トレーラーのように重い作業機は牽引桿(かん)につけて引っ張るが,通常の作業機は3点リンクヒッチを介してトラクターに連結され,油圧装置によって作業機を上げ下げする。大きなトラクターでは,作業機の位置やしごとの状態を一定にするための自動制御機構をそなえている。…
※「トレーラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...