九州日立マクセル(読み)きゅうしゅうひたちマクセル(その他表記)Kyushu Hitachi Maxell, Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「九州日立マクセル」の解説

九州日立マクセル

正式社名「九州日立マクセル株式会社」。略称「Kyuma」。英文社名「Kyushu Hitachi Maxell, Ltd.」。電気機器製造業。昭和45年(1970)設立本社は福岡県田川郡福智町伊方。日立マクセル子会社の家電メーカー。電気かみそり・ヘアードライヤーなど理美容関連の小型家電を製造・販売。精密加工技術を基盤に電子部品製造や製品開発支援も手がける。平成24年(2012)親会社吸収合併

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む