九谷戦隊五彩レンジャー

デジタル大辞泉プラス 「九谷戦隊五彩レンジャー」の解説

九谷戦隊五彩レンジャー

石川県能美市を中心に活動するローカルヒーロー。2004年登場。九谷(くたに)焼の産地として知られる当地で毎年開催の「九谷茶碗まつり」での、九谷焼製品のPRを目的に制作。5人のヒーローの赤、紺青、青、紫、黄の五色衣装は、九谷焼の絵付で用いられる色にちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む