精選版 日本国語大辞典 「乱漫」の意味・読み・例文・類語 らん‐まん【乱漫・濫漫】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 乱れて秩序のないこと。また、そのさま。[初出の実例]「五濁乱慢(ランマン)のいやしきも猶大乗さかりにひろまり給へり」(出典:発心集(1216頃か)一)[その他の文献]〔古楽府‐前渓歌〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 賃貸マンション改修の反響営業スタッフ 株式会社トレジャーボックス 愛知県 名古屋市 月給22万5,000円~50万円 正社員 商業施設の設備に関する法人営業職/松任駅徒歩13分・自動車通勤可能 株式会社ラックランド 石川県 白山市 年収400万円~600万円 正社員 Sponserd by