デジタル大辞泉
「乾煎り」の意味・読み・例文・類語
から‐いり【▽乾煎り】
[名](スル)水や油を加えないで材料を煎ること。「ごまめを乾煎りする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
から‐いり【乾煎・殻熬】
- 〘 名詞 〙 豆腐などを水を加えないで煎(い)ること。
- [初出の実例]「神祭の辛いりは、当時の上臈は折敷乍ら之を食す」(出典:富家語(1151‐61))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 