デジタル大辞泉 「亀綾」の意味・読み・例文・類語 かめ‐あや【亀×綾】 細かい亀甲きっこう文様を織り出した綾織りの絹織物。亀綾縞かめあやじま。亀屋縞。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「亀綾」の意味・読み・例文・類語 かめ‐あや【亀綾】 〘 名詞 〙 =かめやじま(亀綾縞)[初出の実例]「左すれば先(まづ)余処(よそ)行きの晴着には 羽二重、斜子(ななこ)、亀綾(カメアヤ)、縮緬(ちりめん)」(出典:小学生徒改良衣服裁縫伝授(1886)〈松平幾子著者>・<著者>久永廉蔵〉) かめ‐や【亀綾】 〘 名詞 〙 「かめやじま(亀綾縞)」の略。〔書言字考節用集(1717)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例