事業の成熟化(読み)じぎょうのせいじゅくか(その他表記)maturation of business

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「事業の成熟化」の意味・わかりやすい解説

事業の成熟化
じぎょうのせいじゅくか
maturation of business

本業の成長力が構造的に低下すること。その原因としては,耐久財の場合には製品普及社会生活スタイル変化消費者嗜好の変化,所得水準の変化,新しい技術や代替製品の出現,国際的な競争構造の変化などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む