二〇〇海里経済水域(読み)にひゃくかいりけいざいすいいき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「二〇〇海里経済水域」の意味・わかりやすい解説

二〇〇海里経済水域
にひゃくかいりけいざいすいいき

排他的経済水域別名。1982年4月に採択された国際連合海洋法条約は、200海里を越えて排他的経済水域を拡張することを禁止している。そのため排他的経済水域を200海里で設定する国が多いところから、排他的経済水域を200海里経済水域ともいう。

[石本泰雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android