精選版 日本国語大辞典 「二人引」の意味・読み・例文・類語 ににん‐びき【二人引】 〘 名詞 〙 ふたりがかりで引くこと。また、その人力車。ふたりびき。[初出の実例]「奏任車の二人曳やら、紺の法被の馬車の飼口やら」(出典:読売新聞‐明治九年(1876)二月一四日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by