ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二条教定」の意味・わかりやすい解説
二条教定
にじょうのりさだ
[没]文永3(1266).4.8. 鎌倉
鎌倉時代の公卿,歌人。飛鳥井 (あすかい) 氏。父は雅経。母は大江広元の娘。正三位,左兵衛督。鎌倉に在住して,将軍九条頼経,頼嗣,宗尊親王に仕えた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...