精選版 日本国語大辞典 「二段構」の意味・読み・例文・類語 にだん‐がまえ‥がまへ【二段構】 〘 名詞 〙 あるやり方でだめなら、もう一つのやり方というように、二つの方法を用意しておくこと。[初出の実例]「ダンプ・トラックに積み、堰堤へ送る。二段構えになっている」(出典:二人の友(1960)〈庄野潤三〉四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 オフィシャルホテルの客室清掃 東京美装興業株式会社 千葉県 浦安市 月給20万円~ 契約社員 JR東海グループ JR車両・庁舎内の清掃 セントラルメンテナンス株式会社 愛知県 春日井市 日給9,070円 契約社員 Sponserd by