五左池(読み)ございけ

日本歴史地名大系 「五左池」の解説

五左池
ございけ

[現在地名]安城市根崎町

根崎ねさき町の西に、地名として残る。寛文五年(一六六五)根崎陣屋代官早川五左衛門の創意によって掘られた灌漑用の溜池(明治村史)。根崎村地内にあって、東端ひがしばた村の一本松から大久戸の田を灌漑するかたわら、根崎村の新田をも灌漑したので、慶応二年(一八六六)根崎村が幕府評定所へ出訴、ようやく境界矯正、「五間通り」と飛地を解消して解決。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android